退職代行サービスの利用者といえば、主に20~30代の男性会社員が多いと言われています。
たしかにホームページを見てみると、スーツを着たサラリーマンが登場したり、どこか男性的な色彩や雰囲気が漂っているケースが多いですよね?
男性社会は縦社会といった印象も強く、いろいろと理不尽なことやパワハラなどが横行しやすいのはわかります。
しかし、女性の場合も男性とはまた少し違った形で、さまざまな理不尽に悩まされているのが現状で、自分ではなかなか退職を切り出せずに思い悩んでいる人もたくさんいるわけです。
また、男性と比較すると女性はアルバイトやパート勤務などの非正規雇用も多く、昨今では人手不足によって退職しづらい状況が増えていたりします。
そんな職場に追い詰められている女性たちにも当然、退職代行サービスの需要はあります。
退職代行サービス「わたしNEXT」は、業界初の女性に特化した退職代行サービスです。
とくにアルバイトやパート勤務の女性にとっては、他の退職代行サービスよりもリーズナブルな価格も含めて利用しやすくなっています。
さらに詳しく
わたしNEXT公式サイト
わたしNEXTの特徴とは?
すでに冒頭で触れたとおり、わたしNEXTの最大の特徴は、女性向けの退職代行サービスだということです。
ただし、それだけではありません。
他者と重複する部分も当然ありますが、わたしNEXTの特徴をあげると以下の通りです。
わたしNEXTの特徴
- 女性専用退職代行サービス
- JRAA(日本退職代行協会)「特級認定」取得!
- 3つのナンバー1「女性が選ぶNo.1」「顧客満足度No.1」「対応スピードNo.1」
- 申し込みはわずか1分で完了
- 即日退職も可能
- 退職成功率100%
- 全額返金保証
- 新聞・雑誌などメディアにも多数掲載
- 転職サポート
- 転職お祝い金最大5万円がもらえる
- 女性の起業・独立を支援
後ほど取り上げますが、実際にわたしNEXTを使って会社を辞めた人たちの間でも、対応スピードの早さは好評です。
基本的に退職成功率は100%ですが、万が一の時は全額返金保証も付いていますし、わたしNEXTでは退職だけでなく、女性の転職や起業・独立の支援も行っています。
JRAA(日本退職代行協会)「特級認定」については、公式サイトのほうでくわしく解説されているので、気になるようでしたらチェックしてみてください。
わたしNEXTを利用するメリットとデメリット
わたしNEXTの特徴をご理解いただいたら、利用するメリットだけでなく、デメリットについても触れていきたいと思います。
わたしNEXTを利用するメリットは以下の通りです。
わたしNEXTのメリット
- 退職を依頼した日から出勤しなくていい
- 基本的にわたしNEXTの指示に従っていれば円満退社できる
- 退職成功率は100%!万が一失敗しても全額返金保証があるから安心
- 料金は業界最安値
- パートやアルバイト勤務の場合、他者よりもダントツで費用が安い
- 退職だけでなく、転職・独立・起業まで手厚くサポートしてくれる
- 転職に成功したらお祝い金最大5万円がもらえる
- 24時間365日いつでも対応!もちろん夜中でもOK!
- 相談は無料
上記のメリットは他者のサービスと重複するものもありますが、女性のための退職代行サービスということもあってきめ細かな対応が期待できます。
続いて、デメリットについては以下の通りです。
わたしNEXTのデメリット
- 転職お祝い金についてはアルバイトおよびパート勤務は対象外(社員のみ)
- アルバイト・パートでも社会保険に加入している場合は正社員・契約社員・派遣社員と同等の料金が発生する
最初から転職お祝い金をもらう必要のない人やアルバイト・パートでも社会保険未加入でしたら、とくにデメリットはありません。
転職サポートを受けなくても転職活動はできますからね。
また、アルバイト・パートでも社会保険に加入している場合は、利用料金が高くなるのでご注意ください。
退職代行費用は非正規雇用(アルバイト・パート)にとっては最安値!
わたしNEXTを利用する際に必要な退職代行費用は、業界の相場で最安値といわれる価格帯です。
とくに現在の雇用形態が非正規雇用(アルバイト・パート)で社会保険未加入の場合でしたら、わたしNEXTはかなり格安だったりします。
わたしNEXTの退職代行費用
- アルバイト・パート:19,800円(税込み)
※社会保険未加入の場合 - 正社員・契約社員・派遣社員:29,800円(税込み)
ただし、アルバイト・パートでも社会保険に加入している場合は、29,800円(税込み)なので気をつけましょう。
わたしNEXTの料金については、支払い方法も含めて以下のページで取り上げています。
-
わたしNEXTの料金は非正規雇用の女性にとっては格安の値段?
業界初の女性に特化した退職代行サービスといえば、わたしNEXTですが、とくにアルバイトやパート勤務の女性にとっては気軽に利用できる料金設定となっています。 女性の場合、自分で退職を切り出せない理由も男 ...
続きを見る
くわしくは、わたしNEXTの公式サイトをご確認ください。
わたしNEXTを使って実際に会社を辞めた人たちの声
実際にわたしNEXTを使って会社を辞めた人たちの声が公式サイトにも多数掲載されています。
SNSなどでは、まだサービス開始から間もないことや退職代行サービス自体が一般的に浸透しているわけではないので探しても見当たりませんでした。
もし今後、口コミ情報が出てくる可能性もあるので、Twitterなどをチェックしてみるのもいいかも知れません。
ということで、ここでは公式サイトから気になる利用者の声をかいつまんで紹介していきます。
わかりやすいように、あえて要点のみを箇条書きに編集しています。
わたしNEXTの評判として参考にしてみてください。
もしかしたら、あなたが今悩んでいるのと同じ理由で退職代行サービスを利用して実際に会社を辞めたという人もいるかも知れません。
ちなみに当然ですが、以下の情報はすべて女性です。
幼稚園教諭 2ヶ月勤務 21歳 正社員
- 園長や主任のパワハラ発言に耐えられず幼稚園の先生を即日で辞めたいと思っていた
- わたしNEXTが幼稚園に連絡したその日から一切出勤せず、退職届の日に退職扱いとなった
- わたしNEXT側が幼稚園に連絡して話を聞いたところ、本人たちはパワハラだと思っていなかったようで「本当のことが聞けてよかった。」と逆に感謝されたとのこと
事務 3日間勤務 20歳 正社員
- 運送会社の事務として勤務する女性
- 社長が人を怒鳴る姿を見ていて怖くなって会社を辞めようと思ったことがキッカケ
- 試用期間中に祖母がなくなり、会社を休むけれど、そのまま行きたくなくなった
- 会社を辞めたいのは本音だけど、社長が怖くて退職を切り出せずに悩んでいた
- わたしNEXTが退職代行の依頼を受け、運送会社に連絡した際に専務が応対して怒鳴られた
- 勤務先の会社には、退職代行の違法性を疑われたけど、丁寧に説明すると理解してくれて無事に退職
ホテル 2ヶ月勤務 26歳 アルバイト
- 眠れない夜が続き、体調不良に・・・
- 体調不良に陥っても人手不足は深刻で、なかなか退職を切り出せない状況に思い悩む日々
- LINEでわたしNEXTに相談
- わたしNEXTがホテルに連絡したら上司が応対。事情を聞いてすんなりと退職を受け入れてくれた
ラウンダー 10日勤務 49歳 アルバイト
- 吐き気がするほど仕事がつらく、会社から渡されているiPadや携帯を返却したいけれど会社に出向くことすら苦痛な状況
- とにかく今すぐ辞めたいと思って、わたしNEXTに相談
- 相談を受けたのが夜だったため、翌日にわたしNEXTが会社に連絡したら人事が応対
- 退職が受理された後は、転職サポートを受けて転職活動を開始
営業 1ヶ月間勤務 22歳 正社員
- 新卒で入社した会社がブラック企業だった
- 精神的にも体力的にも厳しく、自律神経失調症とそれに伴う軽いうつ病状態に陥ってしまう
- 退職を考えたけど、退職の手続きをする常務が体育会系で高圧的な人だったため、なかなか切り出せず、わたしNEXTに退職代行を依頼
- わたしNEXTが会社に連絡して何度かのやり取りを繰り返し、ようやく無事退職
- 迅速な対応によって完全なうつ病にはならずに済んだとのこと
利用方法はかんたん!たったの3ステップ
わたしNEXTの利用方法は非常にかんたんです。
以下の3ステップだけで場合によっては即日退職もできます。
わたしNEXTの利用方法
- 無料相談(電話・LINE・メール/24時間365日対応)
- 支払い
- あとは、わたしNEXTにお任せ
無事に退職が完了するまで回数無制限で電話・メール・LINEにてサポートが受けられるので安心です。
LINEでの無料相談が一番かんたん!
ポイント
退職代行サービスの利用を検討している場合、LINEでの無料相談が一番かんたんです。
LINEで無料相談する際には、友だち追加直後にこちらから以下のような一言メッセージを送りましょう!
「お世話になります。退職代行を検討中です。よろしくお願い致します。」
あとは、退職代行サービスの担当者さんからの返事を待つだけです。
わたしNEXTはどんな人にオススメ?
最後に「わたしNEXTはどんな人にオススメなのか?」についてまとめておきます。
わたしNEXTはこんな人にオススメ!
- 本当は会社を辞めたいけれど、事情があって自分で退職を切り出せない女性
- ブラック企業から逃げたい女性
- お局さんや先輩が怖くて会社を辞められない女性
- 家庭の事情で退職したいけれど、言える状況ではない女性
- 体調不良で今すぐにでも会社を辞めたい女性
- 今の仕事が体力的にきつくて、もう限界だと感じている女性
- パワハラ・モラハラ・セクハラ被害に悩んでいる女性
また、以下の業種は女性にとってつらいという人も多数いるようです。
女性にとってつらい仕事
- アパレル店員
- 携帯ショップの店員
- 看護師
- 介護福祉士
- 医療事務
- 美容関係
- 保育士
- コールセンター
- 保険レディ(生命保険の営業)
- 不動産賃貸営業
- 飲食店の店員
もし会社を辞めたくても、雰囲気的に辞められなかったり、自分で退職を切り出す勇気がないのであれば、わたしNEXTに相談してみてはいかがでしょうか?
相談は無料です。